お気に入り登録 お気に入りから削除
◆1日でスキルが上がる!?同行援護サービスで「サービス提供責任者」になる為の必須資格◆
【5月31日通学開始】/土曜日コース/大手町/同行援護従業者養成研修(応用)
広島県 広島市中区
スケジュール
開講日
2025.05.31
修了日
2025.05.31
通学開始日:2025.05.31
- 駅から徒歩10分以内
- 欠席振替無料
- 土日
講座のアピールポイント
Point
◆同行援護従業者養成研修とは?◆
同行援護とは、視覚障がいにより、移動に著しい困難を有するご利用者に対して、外出する際に同行して行う移動の援護、代読、代筆、排せつ及び食事などの介助その他の外出に必要な援助適切かつ効果的に行います。この支援を行うには、同行援護従業者研修の修了が必要です。この資格は、視覚障がい者の自立、社会参加、地域社会への参加を支援する大切な役割を担います。
従来のガイドヘルパー養成講座視覚障害者課程の内容に加えて、「情報支援と情報提供」ならびに「代筆・代読の基礎知識」が加わった、視覚障害者の同行援護を目的とした講座です。障害者総合支援法による同行援護サービス提供に必要な資格となります。
◆コースの特徴◆
土曜日1日の通学で、同行援護サービスで「サービス提供責任者」になる為と資格を取得できるコースになります。経験豊富な講師が現場で活きる知識と技術を教えてくれる人気のコースです!
※こちらのコースは、「応用課程」となります。受講するには、同行援護従業者養成研修一般課程を修了している必要があります。
▶受講料金
▶スケジュール
▶申込み
◆ホリスケアアカデミーが選ばれる理由♪◆
◉経験豊富な熱意ある講師陣が教えてくれる♪◉
介護の経験豊富なベテラン講師陣が、丁寧に、そして熱心にご指導させていただきます。
◉ホリスケアアカデミーは卒業後もしっかりサポート!◉
介護福祉士資格、介護予防支援美容講座など、ステップアップのための講座受講をサポートします︕
◉安心のキャリアアップサポート!◉
ハローワークの訓練を受けたキャリアコンサルタントが、キャリアプランも含めてしっかりサポートします︕
◉嬉しいキャッシュバック制度あり♪◉
ホリスケアアカデミーでは、受講修了後に提携する医療介護福祉施設に就職、または提携する人材派遣会社と契約された場合、一定期間後にお支払いされた受講料の一部または全額がキャッシュバックされる制度を設けており、受講生様のご負担の軽減を支援しています。
◉最寄り駅から徒歩圏内なので楽々通学できちゃう♪◉
市内電車「中電前」駅から徒歩1分とアクセス抜群でストレスを感じないから講義に集中できます!
◆同行援護従業者の活躍の場◆
・在宅介護サービスを行う民間事業者
・ガイドヘルパー事業所
・グループホーム
・障がい者視線施設
・障がい者福祉サービス事業所
・ボランティア 等
スクールの特徴
Feature
◆ホリスケアとは◆
ホリスケアアカデミーの「holiscare」は、「holistic(ホリスティック=包括的な)+ care(ケア)」の造語です。
介護福祉と美容エステティックの資格取得とキャリアアップのための支援を通じて、私たちの受講者様、同僚スタッフ、ご家族、お取引先様、地域社会の皆さまとともに「輝いて生きる」今と未来をつくります。
◆ホリスケアアカデミーの事業方針◆
ホリスケアアカデミーの存在意義は、ホリスケアアカデミーを必要としてくださるひとや地域社会に永続的に貢献し続けて使命をまっとうすることです。
そのためには、事業活動を通じ適正な利益を得て、お客様へのサービス向上と、ともに働くひとへの待遇向上、そして、そのために投資する必要があります。
さらに、成長なくして持続はあり得ません。私たちは安定的に利益を生み出し、永続的に活動し成長し続ける事業活動を展開します。
↓↓↓運営スクールについてもっと詳しく知りたい方はコチラ↓↓↓
▶ホリスケアカレッジ
受講料
受講料(税込)
29,700
円
(税込)
備考
テキスト代は含まれておりません。当スクール同行援護従業者養成研修(一般課程)で使用するテキストと同じものを使用します。
もし、一般課程を他スクールで修了されている方でお手元にあるテキストが同一のものであれば、改めてご準備いただく必要はありません。またお手元にない場合は、ご依頼いただきましたら注文をしますので気兼ねなくおっしゃってください。
『新版 同行援護従業者養成研修テキスト』(中央法規)
ISBN:978-4-8243-0159-8
テキスト代:2,970円
講座概要
講座種別 |
|
課程 |
応用 |
添削課題 |
なし |
通学 |
あり |
実習 |
なし |
定員 |
20名 |
受講条件 |
同行援護従業者養成研修一般課程を修了されている方 |
修了日 |
2025.05.31 |
支払いについて |
指定の銀行口座へお申込みいただいてから2週間以内にお振込みください。クレジット決済の場合は1週間以内です。 |
教育訓練給付金 |
なし |
欠席時の対応 |
仕事のご都合などでやむをえず欠席される場合、担当と打ち合わせ後、空いている教室に振替受講(無料)できます。ただ、補講により通学日程や修了予定日が変更になる場合がございます。 なるべくご自身の受講クラスの日程で通えるようにお願い致します。 |
キャンセルポリシー |
受講確定後、8日間以内であればクーリングオフをすることができます。 |
スケジュール
講座のスケジュール
1
05/31(土)
講義・演習
受講の流れ
下記カリキュラムを学びます。
サービス提供責任者の業務
様々な利用者への対応
個別支援計画と他機関との連携
業務上のリスクマネジメント
従業者研修の実施
同行援護の実務上の留意点
申込の流れ
1.下記のボタンより、申込みフォームにお進みください。
2.お支払い方法、受講者情報、スクールからの連絡先をご入力いただき、確認ページで内容をご確認後「この内容で送信」をクリックください。
3.受講可能な場合はフクシカサーチより確定通知が届きます。その後スクールから申込確認書が届きますので、内容に相違ないかを確認していただき振込期日までにご入金をお願い致します。