全国の介護・福祉資格講座を検索・申し込みできるフクシカサーチ「お知らせ・コラム」ページ

メニュー

ゆるしいろ 介護職員初任者研修

社会福祉に関わる皆様を支援する◆実際に行われている介護技術や工夫をしっかり伝授!◆

<手助けを必要としている人と、誰かの役に立ちたい人>
<​社会貢献したい企業と、力を借りたい団体>
<社会福祉のお仕事を探している人と、働く人を求める企業>
<老いや障害により将来に不安を抱えている人と、家族と地域の人>
<子育てや介護で日々困惑している人と、困っている方を支えたい人>
『一般社団法人ゆるしいろ』は社会福祉に関わる皆様を支援する法人です。
介護未経験の方も全力応援!丁寧かつ詳しくお教えします。

このスクールの講座一覧を見る

Information

開講中の講座はこちら(資格名をクリックで一覧ページに移動します)
介護職員初任者研修

ゆるしいろ 介護職員初任者研修が選ばれる理由

現場で活躍する経験豊かな講師が指導!
現役で介護現場で働く講師が、実際に行われている介護技術や工夫など、役立つ情報を伝授します。介護現場で即戦力として働ける段階を目指します♪
丁寧な講義が自慢!
介護施設でのお仕事は仲間との連携も大切です。グループワークを取り入れ意見交換の機会をつくり、チームで検討する力を身に着けます。分からないことは丁寧にお答え!介護のお仕事のすばらしさをお伝えします♪
隙間時間にスマホでWEB学習!
通信の自宅学習は、WEB学習システムを導入しています!スマホで隙間時間を利用して少しずつ進めることができます♪
介護の仕事が未経験の方でも安心!
介護現場を見学したい方に見学施設の紹介をします。介護の仕事へ就く、疑問や不安が解消できるように随時相談を受け付け対応いたします♪
外国籍の方も多数受講♪
テキストにはフリガナがあり、希望があれば大切な部分に関しては翻訳機を使用して母国語で伝えます♪

スクール概要

開講講座 介護職員初任者研修、介護職員スキルアップ講座、他
教室 【安城教室】
愛知県安城 里町壱斗山249
特別養護老人ホーム鎌倉街道東山内
運営会社 一般社団法人ゆるしいろ
設立 -

私たちは社会福祉に関わる皆様を支援する法人です。

聴色(ゆるしいろ)とは、紅花で染められた淡い紅色のことです。古代、紅花は大変高価な染料であり、それを用いた紅染も色が濃くなるほど高額でした。そのため、濃染(こぞめ)の紅色は貴族や高い身分の人にしか使用を許されない「禁色(きんじき)」とされ、逆に誰でも着用が許された色が聴色でした。
「ゆるしいろ」を法人名にしたのは、すべての人がともに生きていくことができる地域社会・共生社会づくりを目指し、支援を必要とする人々の自立や社会参加を支援するとともに、それらの人々の理解を促し、誰も取り残さない地域社会をつくることに寄与したいと考えたからです。