お気に入り登録 お気に入りから削除
【資格取得のための安心パック】◆海外出身、又は日本語での学習が不安な方にオススメの安心プラン♪資格取得まで徹底サポートが付いてくる初任者研修講座!◆
【安心パックプラン】11月3日開講/天王寺11月最短(週5)コース/初任者研修
大阪府 大阪市阿倍野区
スケジュール
開講日
2025.11.03
修了日
2025.11.24
通学開始日:2025.11.03
- 短期
- 駅から徒歩10分以内
- 欠席振替無料
- 就職キャッシュバック
- 就職支援
講座のアピールポイント
Point
▶初任者研修の資格についてくわしく知りたい方はこちら
◆こちらのコースは安心パック付の講座になります◆
安心パックの内容!
◉介護現場で使われる専門用語や日本語特有の表現なども、経験豊富な講師が理解しやすいよう言葉で丁寧に解説してくれます!◉
◉余計な出費を気にせず学べる♪◉
通常コースであれば、追加授業代(3,300円/1時間)や3回目の修了試験受講(1,100円)がかかりますが、安心プランに加入すれば全額無料になります!試験や日本語に不安がある方にはぴったりのプランになっております。
◉試験後のフォローもバッチリ!◉
日本語が理由で理解できない等がないように修了評価(筆記試験)対策も含めて徹底的にフォローを行います。また、修了後にお仕事をお探しの方であれば就職支援も丁寧におこないます♪
◉コースの紹介◉
平日週5日の通学(16日間)と自宅学習で約1ヵ月で取得できる初任者研修講座です。とにかく早く資格取得したい方にオススメのコースです。
また振替受講は無料で、急な予定が入った場合も対応できるので安心です。自宅学習で取り組んでいただくレポートは、記述式と選択式の構成となり、受講終了までに2回に分けて提出していただきます。テキストを読みながら、解ける問題になっています。
JR西日本「天王寺」駅から徒歩3分と、アクセスも抜群。また1コース20名までの少人数制講座なので、知識・技術共にしっかりと身につけることができます。
講師や職員との距離が近くアットホームなスクールなので、お困りごとやご質問にはすぐに対応いたします。
▶受講料金
▶スケジュール
▶申込み
◉介護の現実を知るための研修♪◉
介護職員初任者研修は、『在宅・施設を問わず、介護職として働く上で基本となる知識・技術を習得する研修』(厚生労働省より)です。この資格を持つことで介護職としてのキャリアがスタートし、さまざまな働き方で活躍することができます。
また講座をただ聴いて終わりではなく、「現場の介護」という視点の基、学びを得ていただけるよう心がけております!
◉こんな方にお勧めの講座です!◉
・介護の仕事に興味がある!
・介護のことを幅広く知りたい!
・自身のキャリアアップがしたい!
・家族の介護のために勉強したい!
◉嬉しい無料振替◉
急な欠席時に同時期の別コースで無料振替可能。同月3~4講座開講しているので安心して通学できます!
スクールの特徴
Feature
◉資格取得後の就業案内・キャリアアップもご案内いたします!◉
運営法人のキャリアウイングスは、介護業界に特化した人材紹介・人材派遣事業も行っているので、資格取得後の就職もしっかりサポートさせていただきます。
教育訓練給付金にも対応しています。
◉資格取得の支援も相談可能◉
弊社の「講座+就業案内」をセットで受けていただける方に、受講料をキャッシュバックできる仕組みもご用意しております。
※一部条件あり
◉KFC schoolで募集中の講座一覧◉
▶介護職員初任者研修
▶介護福祉士実務者研修
▶介護福祉士試験対策講座
▶スキルアップ研修
↓↓↓運営スクールについてもっと詳しく知りたい方はコチラ↓↓↓
▶KFC school 天王寺校
講座概要
講座種別 |
|
課程 |
通信 |
添削課題 |
あり |
通学 |
あり |
実習 |
なし |
定員 |
20名 |
受講条件 |
開講日時点で満16歳以上、かつ福祉・介護の就業を希望しているもの |
修了日 |
2025.11.24 |
支払いについて |
指定された銀行口座への振込を御願い致します。 |
教育訓練給付金 |
一般教育訓練給付金 |
欠席時の対応 |
原則、同時期に開催している他コースで振替補講、又は個別対応で実施。 |
キャンセルポリシー |
開講日の1週間前までは振込手数料を受講者負担として、手数料を差し引いた金額(全額)を返金対応致します。 |
スケジュール
講座のスケジュール
1
11/03(月) 09:30~12:30
オリエンテーション
講義
2
11/04(火) 09:30~16:30
講義
3
11/05(水) 09:30~16:30
講義
4
11/06(木) 09:30~16:30
講義
5
11/07(金) 09:30~16:30
講義
6
11/10(月) 09:30~16:30
講義
7
11/11(火) 09:30~17:30
実技演習
8
11/12(水) 09:30~17:30
実技演習
9
11/13(木) 09:30~17:30
実技演習
10
11/14(金) 09:30~17:30
実技演習
11
11/17(月) 09:30~17:30
実技演習
12
11/18(火) 09:30~17:30
実技演習
13
11/19(水) 09:30~17:30
実技演習
14
11/20(木) 09:30~17:30
講義
15
11/21(金) 09:30~17:30
総合演習
16
11/24(月) 09:30~16:30
振り返り
試験
修了式
修了証は、修了評価合格から約7~10日後に郵送致します。
受講の流れ
【STEP1】自宅学習+スクーリング
◉自宅学習とスクーリングを同時並行でおこなうことで、集中的に実践的な知識・技術が身につきます。
◆自宅学習 教材を見ながら課題を解いていきます。
◆通学学習 合計16日間
・学科:講義日に教室へ通学して頂き介護の知識を学びます。(介護保険制度・コミュニケーション・認知症の理解など)
・実技:現場で介護に求められる実践的な技術を教室で実際に体験しながら学びます。(食事・移動移乗・口腔ケア・排泄・入浴など)
・振り返り(復習):修了試験を踏まえて、15日目までの復習をおこないます。
【STEP2】修了試験
◉全過程終了後に筆記試験が行われます。万が一試験に落ちても、何度でも再チャレンジすることができます。
【STEP3】修了
◉修了試験に合格した方には、全国どこでも通用する、介護職員初任者研修の修了証明書を発行します。
申込の流れ
1.フクシカサーチよりお申込後、担当者よりご連絡をさせていただきます。
2.ご入力いただきました住所に書類一式を郵送させていただきます。
3.期日までに授業料のお振込みをお願い致します。
4.お振込み確認後、受講決定の通知と資料を郵送させていただきます。