全国の介護・福祉資格講座を検索・申し込みできるフクシカサーチ「講座詳細」ページ

メニュー

お気に入り登録 お気に入りから削除

介護福祉士実務者研修

通信

東京都 足立区

◆就職まで見据えているからここで学ぶ!資格取得から就職支援まで一貫して受講生をフォローしてくれる実務者研修講座♪介護業界に就職希望の特待生は受講料無料!◆

【特待生制度で受講料無料!】3月12日通学開始/週1木曜コース/足立区/実務者研修

東京都 足立区

スケジュール

申込締切日

2025.10.31

通学開始日

2026.03.12

開講日・修了日についてはこちら

会場情報

教室名

北千住校

掲載終了日:2025.10.31

  • 駅から徒歩10分以内
  • 欠席振替無料
  • 就職支援

講座のアピールポイント

Point

スクールの特徴

Feature

会場情報

ジョブメドレースクール 北千住校

東京都 足立区 千住仲町40-10 住友生命保険北千住ビル3階
JR・東京メトロ北千住駅 1番出口から徒歩3分/ 北千住大橋駅 徒歩10分
駐車場なし

Google Map

受講料

所持資格

介護福祉士実務者研修(無資格)

110,000

(税込)

介護福祉士実務者研修(介護職員初任者研修)

90,200

(税込)

介護福祉士実務者研修(ホームへルパー2級)

90,200

(税込)

介護福祉士実務者研修(ホームへルパー1級)

55,000

(税込)

介護福祉士実務者研修(介護職員基礎研修)

33,000

(税込)

備考

テキスト代、eラーニング代込み

割引・キャンペーン

特待生制度を利用すると受講料が無料に!
1. 取得した資格を活かした就業を希望していること
2. 修了後3ヶ月以内にジョブメドレーや、ジョブメドレーエージェントを通して就業すること
3. 就業後、6ヶ月以上在籍すること
詳細はお申込み後にご案内させていただきます。

講座概要

講座種別

介護福祉士実務者研修

課程

通信

添削課題

あり

通学

あり

定員

12名

受講条件

北千住校のスクーリングに参加可能な方

開講日・修了日について

【開講日】
2025/11/01(土)~ | 無資格の方
2026/02/01(日)~ | 初任者研修修了者、訪問介護員養成研修2級
2026/04/01(水) ~ | 訪問介護員養成研修1級、介護職員基礎研修課程

【修了日】
2026/04/30(木)

支払いについて

指定の金融機関口座へお振込みをお願い致します。

教育訓練給付金

なし

キャンセルポリシー

1. 受講者から研修開始日の3日前までに受講キャンセルの申し出があった場合には、納入された受講料から事務手数料税込み 4,400 円(受講者に対して教材を郵送済みの場合は、教材代金を含めた税込み 9,878 円)を差し引いた金額を返金する。この場合の振込手数料は受講者負担とする。
2. 受講者から研修開始日の 3 日前以降に受講キャンセルの申し出があった場合、または受講者が研修開始日以降に解約した場合には、受講料の返金は行わない。
3. 当社が定める最低開講人数に満たず、研修が開講中止になった場合には、納入された受講料は全額返金する。この場合の振込手数料は当社負担とする。

備考

初回受講時に、以下のいずれかの公的証明書の提示を受ける方法により、受講者の本人確認を行う。
(1) 戸籍謄本、戸籍抄本、住民票 (2) 住民基本台帳カード (3) 在留カード (4) 健康保険証 (5) 運転免許証 (6) パスポート (7) 年金手帳 (8) 国家資格の免許書又は登録証

スケジュール

講座のスケジュール

1

03/12(木) 09:30~18:00

介護過程Ⅲ
※持ち物
本人確認書類のコピー

2

03/19(木) 09:30~18:00

介護過程Ⅲ

3

03/26(木) 09:30~18:00

介護過程Ⅲ

4

04/02(木) 09:30~18:00

介護過程Ⅲ

5

04/09(木) 09:30~18:00

介護過程Ⅲ

6

04/16(木) 09:30~18:00

介護過程Ⅲ

7

04/23(木) 09:30~18:00

医療的ケア

8

04/30(木) 09:30~18:00

医療的ケア

※授業の終了時間は当日の状況により前後する可能性があります。
※全日、【エプロン/マスク/フェイスタオル】のご用意をお願いいたします。
※持ち物は追加・変更する可能性があります。

受講の流れ

【STEP1】自宅学習
介護の専門的な内容を自宅で学習
介護福祉士国家試験にも応用可能

【STEP2】スクーリング
介護過程の講義や医療ケア演習で介護士に必要な知識と技術を習得

【STEP3】修了
必要なカリキュラムを終えると実務者研修取得

申込の流れ

フクシカサーチより御申込後、受講が確定しましたら「受講料支払いの案内」をメールでお送り致します。指定の期日までに受講料の納入をお願い致します。受講料の納入を確認した後、教材を受講者に郵送、または初回オリエンテーション時に配布致します。

この講座の受講申し込みに進む