全国の介護・福祉資格講座を検索・申し込みできるフクシカサーチ「講座詳細」ページ

メニュー

お気に入り登録 お気に入りから削除

介護福祉士実務者研修

通信

埼玉県 さいたま市浦和区

◆資格取得を徹底サポート!◆実践で使える知識・技術を熟練講師から学べる!◆

【2月8日通学開始】/日曜コース/浦和区/実務者研修

埼玉県 さいたま市浦和区

スケジュール

申込締切日

2026.01.25

通学開始日

2026.02.08

会場情報

教室名

本校

掲載終了日:2026.01.25

受講料

所持資格

介護福祉士実務者研修(無資格)

119,680

(税込)

介護福祉士実務者研修(介護職員初任者研修)

97,680

(税込)

介護福祉士実務者研修(ホームへルパー2級)

97,680

(税込)

介護福祉士実務者研修(ホームへルパー1級)

66,880

(税込)

介護福祉士実務者研修(介護職員基礎研修)

31,680

(税込)

備考

入学金、テキスト代込み

会場アクセス

日本キャリアパスアカデミー本校

埼玉県 さいたま市浦和区 高砂3-7-2 タニグチビル1階
JR浦和駅(西口)下車 徒歩約5分
駐車場なし

Google Map

スケジュール

講座のスケジュール

1

02/08(日) 09:00~17:50

介護過程Ⅲ①
「介護過程の基礎知識」

2

02/15(日) 09:00~17:50

介護過程Ⅲ②
「介護過程の展開の実際」「介護過程の展開の実践」
・屋外で演習可能な「動きやすい服装」と外靴も「運動靴」で来てください。

3

02/22(日) 09:00~17:50

介護過程Ⅲ③
「介護過程の展開の実践」
・お弁当(手作り、又はコンビニ弁当可能。おかずの種類の多いもの)及び、ゼリー、スプーン、フォーク、割りばし、飲み物(ペットボトル)、蛇腹のストロー、フェイスタオル1枚

4

03/01(日) 09:00~17:50

介護過程Ⅲ④
「介護過程の展開の実践」
・フェイスタオル1枚、洋服の上から着脱可能な上下服(上衣は前開きで、下衣はジャージーやスエット等)

5

03/08(日) 09:00~17:50

介護過程Ⅲ⑤
「介護過程の展開の実践」全般総括
【修了評価:介護計画書の作成】
・洋服の上から着脱可能な上下服(上衣は前開きで、下衣はジャージーやスエット等)

6

03/15(日) 09:30~16:40

医療的ケア演習①
・筆記用具(ボールペンは必須)、秒針付の腕時計、フェイスタオル1枚、評価項目手順書(入校時配布)

7

03/22(日) 09:30~16:40

医療的ケア演習②
・筆記用具(ボールペンは必須)、秒針付の腕時計、フェイスタオル1枚、評価項目手順書(入校時配布)

上記日程は、通学する日程になります。
全日程、筆記用具(鉛筆又はシャープペン、消しゴムは必ずご持参ください)
介護過程Ⅲはテキスト第3巻、医療的ケア演習はテキスト第5巻をご持参ください

受講の流れ

【STEP1】受講ガイダンスにご来校ください
日本キャリアパスアカデミーでは受講前の様々な不安を解消するために受講ガイダンスを行います。(所用時間約1時間30分)

【STEP2】自宅学習開始
テキストを見ながら問題の解答を作成します。学校へ通う必要はありませんので、自分のペースで進めてください。解答はすべてテキストに記載されていますが、解答がどこに記載されているかわからない場合や、テキストに記載されていることが理解できない場合などは質問ができます。

【STEP3】介護過程Ⅲスクーリング(全5日)
上記スケジュールを確認し、介護課程Ⅲのスクーリングに参加します。受講生が介護者・利用者双方の役割をすることにより、利用者に配慮が行き届く介護を目指します。

【STEP4】医療的ケア演習スクーリング(全2日)
痰の吸引や経管栄養について安全かつ適切に行うための知識と技術を習得します。痰の吸引や経管栄養についてはシミュレーターを使った演習を行います。

【STEP5】研修修了
修了を認定された方には、修了証明書をお渡しします。この修了証明書は、全国で適用できます。
※無資格の方は、すべてのカリキュラムが修了していても修了証明書の発行は受講開始から6ヶ月後となります。

講座のアピールポイント

Point

スクールの特徴

Feature

講座概要

講座種別

介護福祉士実務者研修

課程

通信

添削課題

あり

通学

あり

定員

30名

受講条件

受講資格は特にありませんが、お持ちの資格によって受講免除科目が変わります。

支払いについて

事務局において現金で直接お支払いをいただくか、コンビニエンスストア、又は金融機関でお支払いください。お振込み手数料はご負担ください。

教育訓練給付金

一般教育訓練給付金

欠席時の対応

他コースでの無料振替可能

キャンセルポリシー

申込後10日以内のキャンセルの場合、入学金を除いた全額をご返金致します。
ガイダンス受講後のキャンセルの場合、入学金・テキスト代・解約手数料を除いた金額をご返金致します。

こだわり条件

駅から徒歩10分以内  欠席振替無料  就職支援  土日 

申込の流れ

フクシカサーチよりお申込後、「受講ガイダンス」実施の日時を当校よりお電話にてご連絡致します。

「受講ガイダンス」にご来校いただきます。(所要時間1時間30分程度)

「受講用費用のお支払い」、「受講者証のお渡し」、「テキスト・教材のお渡し」が完了しましたら受講スタートになります。

この講座の受講申し込みに進む
ページトップへ