全国の介護・福祉資格講座を検索・申し込みできるフクシカサーチ「講座詳細」ページ

メニュー

お気に入り登録 お気に入りから削除

介護福祉士実務者研修

通信

兵庫県 神戸市垂水区

◆今の時代に合った「基本技術」や「生きた知識」を現職の専門職員が教えてくれる実務者研修講座♪◆

【2026年3月18日通学開始】/毎週水曜日コース/神戸市/介護福祉士実務者研修

兵庫県 神戸市垂水区

スケジュール

申込締切日

2025.12.15

通学開始日

2026.03.18

開講日・修了日についてはこちら

会場情報

教室名

舞子教室

掲載終了日:2025.12.15

受講料

所持資格

介護福祉士実務者研修(無資格)

124,080

(税込)

介護福祉士実務者研修(介護職員初任者研修)

91,080

(税込)

介護福祉士実務者研修(ホームへルパー2級)

91,080

(税込)

介護福祉士実務者研修(ホームへルパー1級)

71,280

(税込)

介護福祉士実務者研修(介護職員基礎研修)

47,080

(税込)

備考

テキスト代込み

会場アクセス

けあスクール神港園 さん舞子神港園

兵庫県 神戸市垂水区 五色山7丁目12-38  さん舞子神港園
・JR西日本山陽本線「舞子」駅、山陽鉄道本線「舞子公園」駅より徒歩15分/山陽電鉄本線「霞ヶ丘」駅より南へ徒歩 6分
駐車場あり

Google Map

スケジュール

講座のスケジュール

1

03/18(水) 09:30~18:00

介護の基本Ⅰ・Ⅱ
コミュニケーション技術
生活支援技術Ⅰ
・生活支援とICF、環境整備
・ボディメカニクス
・移動・移乗・排泄・着脱
・家事援助の基本

2

03/25(水) 09:30~18:00

介護過程Ⅰ 基礎的理解
介護過程Ⅱ 介護過程の展開の実際

3

04/01(水) 09:30~18:00

介護過程Ⅲ アセスメント(情報の収集・情報の解釈 関連付け)

4

04/08(水) 09:30~18:00

介護過程Ⅲ 計画に立案・計画の実施と評価

5

04/15(水) 09:30~18:00

介護過程Ⅲ 介護計画に基づく利用者の心身の状況に応じた介護

6

04/22(水) 09:30~18:00

介護過程Ⅲ 介護技術の評価支援、まとめ

7

04/29(水) 09:30~16:30

医療的ケア 喀痰吸引(口腔・鼻腔)演習

8

05/06(水) 09:30~16:30

医療的ケア 胃ろう・腸ろう演習 救急蘇生法

受講の流れ

<STEP1>自宅学習開始
まずは自宅での課題をスタートしていきます。提出日までに課題を仕上げて、ご提出ください。

<STEP2>介護過程Ⅲスクーリング(全6日)
上記スケジュールを確認し、介護課程Ⅲのスクーリングに参加します。受講生が介護者・利用者双方の役割をすることにより、利用者に配慮が行き届く介護を目指します。

<STEP3>医療的ケアスクーリング(全2日)
ご自身で選んだ「医療的ケア(演習)」のスクーリングに参加します。「たん吸引」と「経管栄養」について、本格的なシュミレーターを使って実践的に学習。現場とそん色ない環境で学ぶことにより、安全な医療的ケアにつながるスキルが身についていきます。

<STEP4>研修修了
修了を認定された方には、修了証明書をお渡しします。この修了証明書は、全国で適用できます。

講座のアピールポイント

Point

スクールの特徴

Feature

講座概要

講座種別

介護福祉士実務者研修

課程

通信

添削課題

あり

通学

あり

定員

15名

受講条件

受講資格は特にありませんが、お持ちの資格によって受講免除科目が変わります。

修了日

2025.06.30

開講日・修了日について

開講日(課題開始日)から6ヶ月後となります。

支払いについて

指定の金融機関口座へお振込みをお願い致します。

教育訓練給付金

一般教育訓練給付金

欠席時の対応

下記理由に該当する場合、補講は 1.5 時間当たり 1,000 円の費用を負担していただきます。
1. 事業所がやむをえないと認めた事情により研修の一部を受講できなかった場合には欠席届を提出して、補講又は次回の研修を受講して同等の知識が得られるようにしてください。
2 .1 講義あたり 10 分以上の遅刻や中断は欠席扱いとし、補講対象となります。但し、15 時間を超える補講はこれを認めない。
3 .修了試験において習得状況を確認した結果、評価基準を満たしていない場合については、必要に応じ補講等を行い、基準に到達するよう努めていただきます。

キャンセルポリシー

1. 受講者からの教材発送前のキャンセルについては、振込手数料を除いた全額を返金する。教材発送後については教材費・送料・振り込み手数料等実費を
差し引いて返金致します。開講後については解約・返金は致しません。
2. 受講者が 5 名以下の場合は開講せず、受講料については次回に受講希望する場合を除き、全額返金致します。

こだわり条件

駅から徒歩10分以内  就職支援 

申込の流れ

フクシカサーチより申込後、受講が確定したら受講案内等を郵送致します。必要事項を記入し指定された本人確認書類の写しを添付して返送、またはFAXをお願い致します。本人確認書類は健康保険証、運転免許証、住民票、パスポートのいずれかの写しをお願い致します。

この講座の受講申し込みに進む
ページトップへ